ホーム
私たちについて
女性への暴力について
相談
講演会・講座
ご支援のお願い
お知らせ
ホーム
私たちについて
女性への暴力について
相談
講演会・講座
ご支援のお願い
お知らせ
お知らせ
2023/11/21
『ジュリアン』映画会開催しました
去る11月19日(日)当団体が主催する映画会『ジュリアン』を開催しました。 秋晴れの美しい日に、多くの方にご参加いただき開催できたことをうれしく思っています。
続きを読む
2023/11/10
『ジュリアン』映画会開催のご案内
この秋、ウイメンズハウスとちぎは映画会を開催します。「ジュリアン」は2017年製作のフランス映画、共同親権下のDVを題材に取り上げています。日本でも今まさに共同親権の導入について審議が行われているところです。 被害者母子の安全が守れるのか、これはDV被害者支援に関わる私たちにとって、避けては通れない課題です。皆さんと一緒に考えていきます。
続きを読む
2023/11/06
11/12~11/25はパープルリボン月間です
毎年11月12日から11月25日は「女性に対する暴力をなくす運動」の実施期間です。女性に対する暴力根絶のシンボルマークであるパープルリボンをモチーフとしており、パープルリボン月間とも呼ばれています。 全国で女性に対する暴力の根絶へ向けた取り組みを一層強化しています。
続きを読む
2023/07/26
令和5年度「性暴力を考える講座」ご案内
令和5(2023)年度「性暴力を考える講座」の申込受付を開始しました。子どもへの性虐待、身近な人からの性被害など、性暴力は社会の問題です。誰もが尊重され安心して暮らせる社会のために、私たちができることを考えていきます。
続きを読む
2023/07/24
令和5年度「性暴力を考える講演会」のご案内
「令和5(2023)年度性暴力を考える講演会」お申し込み受付を開始しました。子どもへの性虐待、身近な人からの性被害など、性暴力は私たちを取り巻く地域や社会で起きています。誰もが尊重され安心して暮らせる社会をつくるために、講演会を通じて性暴力を許さない社会のあり方や、私たちにできることを考えていきます。
続きを読む
2023/05/08
令和5年度の性暴力防止ポスターを作成しました
当団体では栃木県の委託を受けて若年向けの性暴力防止ポスターとリーフレットを作成しています。 このポスターおよびリーフレットは県内の高校・専門学校・短大・大学に配布し、掲示・啓発をお願いしています。
続きを読む
2023/02/20
当団体の相談カードを作成しました!
新年度に向けて相談カードを作りました。暴力を受けているのに「自分も悪い」と思い込み苦しんでいる方に、どうかつながれますように。 相談無料、匿名可。今できることをあなたと一緒に考えます。
続きを読む
閉じる