女性や子どもが安全に暮らせる社会を目指して
女性や子どもが安全に暮らせる
社会を目指して
平成8年に民間のDV被害者保護施設としてスタートした「ウイメンズハウスとちぎ」は、令和3年に設立25周年を迎えました。
「あなたといっしょに歩きます」は設立以来変わらない合言葉です。
私たちは、
◎女性の人権を守るという視点に立って活動します
◎傷ついた女性と子どもが力を取り戻していくための支援をします
活動内容
活動内容
ウイメンズハウスとちぎは、相談員や支援スタッフのほか、弁護士や医師などの協力も得て、以下のような活動をしています。
県や市のDV防止基本計画策定委員会、男女共同参画審議会などへの参画
制作・発行物
制作・発行物
25周年記念誌「逆風に立つ」刊行
ウイメンズハウスとちぎは、設立25周年を記念して「25周年記念誌『逆風(むかいかぜ)に立つ』」を刊行し、会員向けに限定配布しております。
戒能民江さん・近藤惠子さんをお迎えしたZOOM対談や、ウイメンズの活動を振り返る読み物や年表など、内容は盛りだくさん。ウイメンズをご支援くださっている方々に、ぜひお読みいただけたらと願っております。
支援者向け冊子
「DV被害者支援ハンドブック DVのない社会をめざして ~被害者とこどもの安全のために~」刊行
DV被害者支援のためのハンドブックを作成しました。
DVについての説明から始まり、加害者が暴力を振るう理由やDVが被害者や子どもの与える影響、暴力が繰り返される理由、DVから被害者を守るための「DV防止法」と行政や民間の支援体制や制度について等、様々な情報を盛り込みました。
支援者向けの講座などで活用していきます。